運動会

ひろきち

2012年05月30日 11:32



今流行の春期型運動会が27日に有りました



( SONY α550  DT 16-105mm  F3.5-5.6 )




毎年運動会でポテポテ倒れる子が多いらしく娘の通う学校も今期から試験的にという試み。
運動会いうたら秋ってイメージが有るんだけどこの時期の運動会も悪く無いものでして。
ただ、心配されるのは天気で春の運動会は雨で延期が多いと聞いてましたが最高の日和に恵まれ無事成功しました。




















誰に似たのか走るの早くて接戦でもらったバトンが次走者に渡る時にはダントツのケツでしてその差は・・・( 汗 )
どうもスミマセン。












そうなりゃ次女に期待したい所ですが、第一走者で4人走って4番目にバトン渡してました。
あははっ・・・( 失笑 )
当の本人達は負けても悔しくないらしくそりゃ早くならんわけです。
闘争心や負けん気が欲しいもんですがソレはソレでエエ所やと解釈してるのは親の身勝手っちゅー事で。













低学年のダンスは愛らしいものあります。
1年生なんてホント小さくてカワイくて ^^














楽しみの一つ。
ご馳走サマでした









コレも運動会の定番やね。








今回はビデオ優先で写真は少なめ、レンズも16-105mm の1本でした。
仕事の都合で最後まで見れなかったけど良く頑張ってたな。



「 お疲れさんでした 」











あなたにおススメの記事
関連記事