夏キャンプ

ひろきち

2012年08月26日 08:47



久々ー!




( SONY α550  DT 35mm F1.8  SAM )


夏の終わりに兵庫県は豊岡市の湯の原オートキャンプ場でユル~いファミリーキャンプしてきました。
設営時は汗だくで持ち込んだ扇風機にかじり付きながらの作業でしたが陽が落ちると涼しくて心地イイキャンプでした。























1泊の行程ですが雨の心配は皆無
子供の登校日やったんで家出たのは11時過ぎてました。
写真に写るは、円山川の川霧により霞むことから天空の城の異名をもち日本のマチュピチュとも呼ばれる 竹田城 です
















真っ直ぐキャンプ場へは行きません。
プラプラも楽しみます。
我が家のファミキャンスタイルです。
先ずは 城崎温泉 に足運びました












お腹ペコペコなんで海中苑さんで新鮮海産物の食遊び。 ご馳走さんでした










食った後は温泉街をぶらり歩き。






家出たの遅くて時間があまり無かったので2時間ほどの滞在でしたが楽しみました








もちろん温泉もチトばかり入りました (笑)









キャンプ場着いたのは17時過ぎてました。
急いでの設営でしたがまだ暑くて汗だくになりました

フリーサイト入ろうかと思いましたが区画サイトが超ガラガラでプライベート感味わいたかったのと電源付きに魅せられました。持ち込んだ扇風機はパワーMAXでしたが夜になると涼しくて必要有りませんでした。














キャンプメシです。
城崎温泉で買ったブツとウマイ酒、 言う事無し。










もちろん但馬牛も食いました。 コレまた言う事無しの1品です 











温泉入ってさっぱりデス












久し振りのキャンプは楽しくて時間経つの早かったなぁ
もちろん呑みすぎて酒没でした。


                 〈 DAY-2に続く 〉









あなたにおススメの記事
関連記事