ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年11月10日

空へと続く道




名峰が連なる山塊の核心部



( SONY Cyber-shot DSC RX‐100 )




穂高岳山荘からのアプローチは厳しさを増してくわけですが、なんとしても欲しいものがその先に有るわけです





  続きを読む


Posted by ひろきち at 07:00Comments(0)奥穂高岳

2014年11月06日

残紅涸沢





昨日の山歩きアップする前に10月初旬のレポを先に上げときます
タイムリーにアップ出来る環境になったんでこれからはなるべく新鮮な内に記していこうかなと・・・
今夏の出来事は時間に余裕出来てなおかつ気が向いたら上げていきます☆





( SONY Cyber-shot DSC RX‐100 )




今年の見ごろは九月の終わり頃やったそうで、皆さん口を揃えて残念やと。
この頃は残紅の涸沢やったそうですが自分にとっちゃ十分、ちゅう事は次見る時はこれ以上があるんやと思い夢が一つ芽生えました




  続きを読む


Posted by ひろきち at 11:55Comments(0)奥穂高岳