2010年11月30日
至福キャンプ IN 自然観察村
2010-11-23(火)から一泊で
友人と秋キャンプしてきました

( SONY α350 DT35mm F1.8 SAM )
お互い嫁さん抜き、子供抜きで晩秋キャンプを満喫です
まさに 「 至福キャンプ 」
話しに華が咲いちゃってある意味ヤバヤバ・キャンプになりました。
続きを読む
2010年11月24日
ソロキャンプ in 南光町自然観察村
2010-11-23(火)から一泊でソロキャンに行ってきました。

( SONY α350 DT35mm F1.8 SAM )
今回は友人のきよぴさんと二人、場所は南光町自然観察村キャンプ場です。
詳しいレポは後ほど~
2010年08月18日
川遊びキャンプ day-1
16日から1泊で 「 南光町自然観察村キャンプ場 」 へ
長女と次女を連れて3人仲良く・・・ ? 川遊びキャンプに行ってきました

( SONY α 350 )
いきなり生活観出しまくりの写真でスンマソ~ン ( 古ッ・・・
続きを読む
2010年05月03日
あまりにも早すぎる撤収
2010年5月1日(土)
ゴールデンウィーク、最高潮のこの日…
我が家は泣く泣くキャンプ場を後に
撤収時、管理人さんが来て
「 えぇ~~~? 今日からお客さんも多いのに帰られるんですか~ 」 と…
俺も出来ることなら、帰りたくねーよ! もう1泊してーよ!!
仕事なんて大嫌いだ~

キャンプ場へ入る名物の「 狭き恐ろしい 」 橋は、去年の災害で流れてしまっています

早くの復興を願うばかりです。
現在は下流側の橋からキャンプ場へアプローチする事ができます
続きを読む
2010年05月03日
南光町自然観察村・キャンプ 1日目
4月30日(金)~5月1日(土)
1泊のキャンプに行って来ました
場所は南光町自然観察村キャンプ場です。

( 30” F 4.5 ISO1600 α350 )
今年のG.Wは仕事が忙しく殆ど休みが有りません(涙
貴重な休みを子供の為…(?)
イヤイヤ、自分の為8割ですかね・・・
続きを読む
2010年04月30日
南光町自然観察村・キャンプ
南光町自然観察村キャンプ場に来てます

( 1/100 F10 ISO100 α350 )
AM11:00に一人で家を出てキャンプ場に着いて一人設営。
設営後、キャンプ場を後にして家に帰ってきました~
長女が学校から、次女が保育園から帰ってきたので今から家族で、( またまた… ) 行ってきま~す

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド
1人でも簡単に設営出来る、リビシェル ^^
20分も有れば出来ちゃいます
作りもしっかりしておりまーす