ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月11日

南光町自然観察村



11月9日(水)から1泊で南光町自然観察村へ


( SONY α550  DT 16-105mm  F3.5-5.6 )


今回はSOLOキャンって事で久々にコイツで寝てきました
キャンプ場は平日で完全貸し切り状態。 飲んで食って色んな話ししてホント楽しい秋キャンプでした


  続きを読む


Posted by ひろきち at 23:49Comments(4)南光町自然観察村

2011年11月10日

秋キャンプ




心には休息・肝臓にはダメージを ・・・
そんな秋キャンプを楽しんできました




御一緒してもらったのは 「 寸足らず星人さん 」 ( 笑
いつも色々とありがとデス。  またやりましょ




  


Posted by ひろきち at 21:25Comments(0)南光町自然観察村

2011年08月14日

夏キャンプ

ガッツリ川遊びを満喫して四時過ぎキャンプ場に到着。
入村の手続きをして早速 「 設営 」 とは行かずに少ない量の 「 荷物運び~ ^^ 」



そうなんです。
今回は、我が家お初の コテージ に泊まってきました ( ニャハハ・・

・・・そりゃそうだ
夏のテン泊なら、夕方に設営するような計画はたてませんよ
山の天気は・・・やからね






読み通り 到着して間もなく夕立がありました。
この季節、夕方の山歩きとテント設営は出来るだけ避けたいですね
でも、お陰で少し涼しくなって、綺麗な虹まで見る事ができちゃいました



  続きを読む


Posted by ひろきち at 01:04Comments(6)南光町自然観察村

2011年08月12日

南光町自然観察村

8月11日(木)から1泊で、川遊びキャンプへ行ってきました




イヤイヤイヤ、
マジ、暑い・・・

こうなりゃ、暑さを楽しむしかないでしょ~ 



  続きを読む


Posted by ひろきち at 20:53Comments(6)南光町自然観察村

2011年07月10日

千種川・川遊び


西日本梅雨明け、本格的な夏の到来。
「 アチチアチチ・・・ 」 な毎日
ってな訳で今日は涼を感じに川遊びとデイキャン兼ねて行ってきました



やっぱり川遊びは気持ちエエです ^^
水は冷たく綺麗でホント癒しやね
今日は三女にとって “ 川デビュー ” の日になりました


  続きを読む


Posted by ひろきち at 23:43Comments(4)南光町自然観察村