2013年05月26日
初体験
放置しすぎてました
「 どなしたんっすか 」 と、複数声掛けて頂きありがとさんです
色々と忙しく激動の5月でしたが月が変わらぬ間に1記事くらいはアップしときます

いつも見てるだけでしたがデビューです
おねーちゃん達のサポート有り初体験完了
三歳からの体験施設ですが1ヶ月程フライング、、、でもね、楽しそうでしたわ
入園システムが少し変更になっており、代表者一人が並んでいればいい訳で子供達は寸前まで車で待機出来ました。
そうなりゃ、、、もちろん一番です(笑)
人気のお菓子工場・ハイチューから攻めてきました




ガラ空きのキッザニアを満喫、、、そしてまた行きたい言うてます♪
2012年07月14日
キッザニア甲子園
続きの山レポ上げる前に今日の出来事をサクッ と片付けときます

( SONY α550 DT 35mm F1.8 SAM )
子供会行事で久々のキッザニアに行ってきました。
開園前着で長蛇の列に一時はどうなるものかと思いましたが職業を選ばなければかなりのパビリオンを体験する事できました。
続きを読む
2011年05月18日
キッザニア甲子園
最近、外遊びの連続でたまにはINで遊ぼうよ! って事で
5月14日(土) キッザニア甲子園に行ってきました
久し振りのIN遊びもなかなかイイですね ^^

( SONY α550 DT35mm F1.8 SAM )
今回で5回目のキッザニア甲子園。 完璧リピーターになってるし。
なんといっても子供が物凄く楽しそうに遊ぶ ( 働く ) ので、定期的に連れて行ってあげたい所。
子供の一生懸命働いてる姿を見てると親も充分楽しめるし。
続きを読む
5月14日(土) キッザニア甲子園に行ってきました
久し振りのIN遊びもなかなかイイですね ^^

( SONY α550 DT35mm F1.8 SAM )
今回で5回目のキッザニア甲子園。 完璧リピーターになってるし。
なんといっても子供が物凄く楽しそうに遊ぶ ( 働く ) ので、定期的に連れて行ってあげたい所。
子供の一生懸命働いてる姿を見てると親も充分楽しめるし。
続きを読む
2011年05月14日
キッザニア甲子園
今日は家族で久々のイン遊びを楽しんできました
遊んで来ました所は “ キッザニア甲子園 ”


当然、ポールポジション・ゲットで ^^
早起きし過ぎてヘロヘロ・・
明日もう一度、家族を乗せて車を東へ走らせるので、早々に没っします
今日のキッザニア記事は後日に
GWの楽しかった BBQ記事もアップしたいのですが・・
1日、24時間じゃ足りね~
遊んで来ました所は “ キッザニア甲子園 ”


当然、ポールポジション・ゲットで ^^
早起きし過ぎてヘロヘロ・・
明日もう一度、家族を乗せて車を東へ走らせるので、早々に没っします
今日のキッザニア記事は後日に
GWの楽しかった BBQ記事もアップしたいのですが・・
1日、24時間じゃ足りね~
2010年11月20日
リベンジ!キッザニア甲子園。
小学校の振り替え休日の16日(火)
前回のリベンジを兼ねてキッザニア甲子園に行ってきました。

( SONY α350 DT 18-70mm F3.5-5.6 )
子供達はキッザニアにハマってしまい我が家は典型的なリピーターです。
今回は嫁さんと何パターンもの事前シュミレーションをし 子供の為、気合を入れて行ってきました。
続きを読む
2010年09月26日
キッザニア
昨日の運動会の慰労を兼ねてキッザニア甲子園に行ってきました。

( SONY α350 DT 18-70mm F3.5-5.6 )
今回で2回目のキッザニア
前回の体験も有り自分なりの計画を立てたつもりでしたが
ナメテいました! キッザニアを
続きを読む