2011年04月03日
赤穂海浜公園・春休みキャンプ Day-3
3月29日からの春休み2泊キャンプ最終日。
そう、最後の日に待っているのは・・・

( SONY α550 DT 16-105mm F3.5-5.6 )
撤収作業~
そう、最後の日に待っているのは・・・

( SONY α550 DT 16-105mm F3.5-5.6 )
撤収作業~
前夜の海鮮BBQ。 うまかったー
家族全員が寝静まった後
「 牡蠣もホタテもあまったな~ 」 「 じゃ、家に持って帰って食べたらえやん ^^ 」
って、残していたモノを再び出してきて、息を殺しながら焼き焼きして全て食べちゃいました。
当然、お酒の量もキャパを超えちゃって・・
◆◆◆ Day-3 撤収 ◆◆◆
ヤベっ、頭痛っ。
朝起きて一番に感じた感覚
で、喉がカラカラ・・・
久々やっちゃいました。
「 呑み過ぎ 」
最終日の朝はこんな感じ。


嫁さん、気合入れすぎで作り過ぎでしょ・・・
でもおかげさんで、朝からガッツリ食べて 頭痛薬飲んでで かなり復活 ^^ v
さてと・・・
片付け。
さすがに五人分の荷物はやっぱ多い。

全ての荷物を積み込んだのはチェックアウト時刻の10分前
ギリギリせーフ。
なんか最近、荷物が段々と増殖してきています。
もっとシンプルにしないと・・ ← 永遠のテーマやね。
で、我が家に車を走らせました。
家に到着後は、
実はココからが僕の本当の片付け

いつもながら、カーポートにシェルとテントを引っ掛けて完全に干して
道具もキレイに手入れしたり、シュラフやチェアーも天日干ししてから保管。
手入れ次第で、道具って長持ちするからね・・
好きで買った道具は惜しまず使って、きちんと手入れして、きれいに片付けたい。 僕の信念
楽しいキャンプも裏では苦労やしんどさも沢山
でも、全てを含めてキャンプって楽しい。
次回のキャンプが ( 予定では数日後 ) が、楽しみ。
お願いだから晴れてくれー
家族全員が寝静まった後
「 牡蠣もホタテもあまったな~ 」 「 じゃ、家に持って帰って食べたらえやん ^^ 」
って、残していたモノを再び出してきて、息を殺しながら焼き焼きして全て食べちゃいました。
当然、お酒の量もキャパを超えちゃって・・
◆◆◆ Day-3 撤収 ◆◆◆
ヤベっ、頭痛っ。
朝起きて一番に感じた感覚
で、喉がカラカラ・・・
久々やっちゃいました。
「 呑み過ぎ 」
最終日の朝はこんな感じ。


嫁さん、気合入れすぎで作り過ぎでしょ・・・
でもおかげさんで、朝からガッツリ食べて 頭痛薬飲んでで かなり復活 ^^ v
さてと・・・
片付け。
さすがに五人分の荷物はやっぱ多い。

全ての荷物を積み込んだのはチェックアウト時刻の10分前
ギリギリせーフ。
なんか最近、荷物が段々と増殖してきています。
もっとシンプルにしないと・・ ← 永遠のテーマやね。
で、我が家に車を走らせました。
家に到着後は、
実はココからが僕の本当の片付け

いつもながら、カーポートにシェルとテントを引っ掛けて完全に干して
道具もキレイに手入れしたり、シュラフやチェアーも天日干ししてから保管。
手入れ次第で、道具って長持ちするからね・・
好きで買った道具は惜しまず使って、きちんと手入れして、きれいに片付けたい。 僕の信念
楽しいキャンプも裏では苦労やしんどさも沢山
でも、全てを含めてキャンプって楽しい。
次回のキャンプが ( 予定では数日後 ) が、楽しみ。
お願いだから晴れてくれー
Posted by ひろきち at 21:39│Comments(4)
│赤穂海浜公園AC
この記事へのコメント
いいですね♪
早くもキャンプですか!?
ヤーボーも行きたいんですが奥様がチョー寒がりでこの時期はおろかゴールデンウィークも中々首を縦に振らないんですよね~(>o<")
今年は何回いけるかな~
早くもキャンプですか!?
ヤーボーも行きたいんですが奥様がチョー寒がりでこの時期はおろかゴールデンウィークも中々首を縦に振らないんですよね~(>o<")
今年は何回いけるかな~
Posted by ヤーボー at 2011年04月03日 23:17
こんにちは
ずっと 読ませて頂きました。
まだ お子様が小さいので
撤収のお手伝いできませんね・・・・
頭痛
私も 飲みすぎると必ずなります。
頭痛の予兆がわかるので
あらかじめ対処してます。
次回キャンプはお花見きゃんぷですか?
私も 狙おうかなぁ 平日に。。。
ずっと 読ませて頂きました。
まだ お子様が小さいので
撤収のお手伝いできませんね・・・・
頭痛
私も 飲みすぎると必ずなります。
頭痛の予兆がわかるので
あらかじめ対処してます。
次回キャンプはお花見きゃんぷですか?
私も 狙おうかなぁ 平日に。。。
Posted by shion373
at 2011年04月04日 12:18

> ヤーボーさん
こんばんわ
どっちかと言うと、我が家は真夏のキャンプが苦手なもので・・
春・秋キャンプはお勧めです。
道具次第で超ー、快適になりますし。
我が家も今年は何回いけるかなー?
こんばんわ
どっちかと言うと、我が家は真夏のキャンプが苦手なもので・・
春・秋キャンプはお勧めです。
道具次第で超ー、快適になりますし。
我が家も今年は何回いけるかなー?
Posted by ひろきち at 2011年04月05日 19:50
> shion373 さん
こんばんわ
久々に呑み過ぎちゃいました。
でも、うまかった~ ♪
次回のキャンプも二泊の予定ですが天気が・・
只今、計画の練り直し中です。
一番楽しみにしてたキャンプやのにー!
こんばんわ
久々に呑み過ぎちゃいました。
でも、うまかった~ ♪
次回のキャンプも二泊の予定ですが天気が・・
只今、計画の練り直し中です。
一番楽しみにしてたキャンプやのにー!
Posted by ひろきち at 2011年04月05日 19:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。