ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月10日

兵庫県 No.2



兵庫県第2位の標高を誇る三室山に登ってきました


兵庫県 No.2
( SONY α550  DT 16-105mm  F3.5-5.6 )



同行メンバーはきょんぺいさんとしのっちさんと寸足らず星人さん
TOP画像を飾る星人さん、相変わらず寸足りて無いし ( 笑 )










ゴルフにキャンプに山登り。年パス持ってるパーク遊びに家族サービス。たまにゃカメラ背負って季節も撮りに行きたいし。
と、複数の草鞋履くのはチト厳しくて一つ一つ取るとホント中身薄いですが今年は浅く広く行こうと開きなおってます。









兵庫県 No.2
久々の山はゲン担ぎから始まりました











兵庫県 No.2
新緑は綺麗やしヒンヤリ空気がめちゃ心地良くて 「 気持ちええわ~ 」 って何度言った事やら。












兵庫県 No.2
鎖り場が有ったりしますが全体的にはとても登りやすいコースで初心者向きの山やと感じました











兵庫県 No.2
それでも兵庫県NO.2の標高は感動の眺望をプレゼントしてくれました













兵庫県 No.2
兵庫県 No.2
登り始めて1時間半でテッペンに到着。
歩きやすく短いコースに少し気合い抜けしましたがそれでもやっぱ気持ちイイ















兵庫県 No.2
山メシしよかって話しに誰も腹減ってないとの事で暖かいスープだけ頂きました
楽しみの一つでもある山メシは次のお山のテッペンで














兵庫県 No.2
下山時、笑いの神様がしのっちさんに舞い降りてゲラゲラ笑いながら歩きました。



久しぶりの山でしたがやっぱエエもんでした。
仲間と歩く山は尚更やね
今月はもう一山いきましょか










Posted by ひろきち at 07:51│Comments(4)三室山
この記事へのコメント
お疲れ様です!

宍粟50名山という名前が気になって調べてみましたら、
全山登頂した暁には、市長から認定書やバッジ、Tシャツが
もらえるのですね。

なんとも楽しげな試みですね。

尤も静岡100名山は、今の私の技術では無理です、、
Posted by itta at 2012年05月10日 20:48
> itta さん

こんばんは

完全制覇でそのような品モノが頂けるとは知りませんでした。
知ってしまうと制覇したくなる気持ちがちょこっと芽生えてきました。
まっ、ユックリのんびりと10年程掛けて制覇しようかな~(笑)

静岡も静岡近郊もイイ山が多いですよね。
ちょっと羨ましいです。
お互い山行を楽しみましょうね ^^
Posted by ひろきち at 2012年05月10日 22:41
お疲れ様でした^^

兵庫№2と言う事で張り切り過ぎた感がありましたが
思ってた程ゴツクなく久々の山行には
うってつけでしたね^^;

神がかかった『しのっちさん』はホント最高でした^^

今日、宍粟50名山を見直してみると
スタンプの押せる道の駅などがちゃんと載ってました!
次からはしっかり押して貰いましょうね!

次回は山メシ食べれますように^^
Posted by きょんぺい at 2012年05月11日 22:59
> きょんぺいさん

お疲れサマでした ^^

ホントNO.2 って肩書きが一人歩きしてたみたいで実際登るとフツーでしたね。
次、三室山に登るなら積雪時にチャレンジしましょう。
来冬シーズンが楽しみやね。
もちろんこの夏も色んな山にチャレンジして楽しみましょね
今後とも宜しくです ^^
Posted by ひろきち at 2012年05月11日 23:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
兵庫県 No.2
    コメント(4)