ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月23日

収穫祭



大雨は災害もたらし痛ましいですが恵みやというのも事実でして、
我が家のプチ農園も賑やかになってきてます



収穫祭
( SONY α550  DT 35mm F1.8  SAM )








小さい助手が良く手伝ってくれます

収穫祭
収穫祭
収穫祭の始まりです







同じカテゴリー(★ プチ農園)の記事画像
促進剤
白い巨塔
酒菜
究極
デロ呪文
@ 勘違い?
同じカテゴリー(★ プチ農園)の記事
 促進剤 (2013-12-01 10:43)
 白い巨塔 (2013-02-19 16:00)
 酒菜 (2012-06-29 10:40)
 究極 (2012-04-29 12:58)
 デロ呪文 (2011-11-06 11:19)
 @ 勘違い? (2011-08-10 09:41)

この記事へのコメント
いやぁ~、、かわいいですね~

うちのも毎日庭で遊んでますが、まだ収穫できる
野菜はありません。

新鮮なキュウリ、美味しそうです!
Posted by itta at 2012年06月23日 21:36
> itta さん

こんばんは

三女は今の時期が一番愛らしい。
俗に親ばかと言うんでしょね
収穫は上の二人も手伝ってくれますが
撮って絵になるのはやはり幼子でして。

プチ農園始めて数年・・・ 少しづつ色んな事が判ってきました。
小さな農園ですが夢が籠もった大きなアウトドアライフです。
Posted by ひろきち at 2012年06月23日 23:58
こんばんは♪

見事なきゅうりですね~
我が家はマンションなのでプチトマトと
ベランダオクラをしましたが、オクラはすぐに
撃沈してしまいトマトが何とか育ってきてます。

やっぱり自分らで育てた野菜は格別に美味しい
ですもんね(^o^)

P.S ひろきちさんのHPをお気に入りに登録させて
   ください♪
Posted by まっさんふぁみりぃ~ at 2012年06月25日 21:02
> まっさんふぁみりぃ〜♪ さん

こんばんは

買えば安価なモノですが愛情込めて育てて食スは買って食スものとは一味も二味も違うワケでして。
手入れ大変な時も有りますが今後もプチ農園運営を楽しんでいきます。
農園の大小関係無くベランダ農園も大きなアウトドアライフやと思います。 ・・・ 

お気に入りは遠慮せずにどうぞです。 大した記事かけませんが宜しくお願いします

p.s.  「 トマト、楽しみですね ^^ 」
Posted by ひろきちひろきち at 2012年06月26日 00:45
こんにちは~^^

やっぱりかわゆいです♡
何をしてても可愛い時期ですよね~♪
目が離せないんでは???

家庭菜園もアウトドア感覚ですよね~
最近の我が家はモグラと猫に荒らされてます。(涙)
Posted by まちあゆ at 2012年06月26日 11:03
> まちあゆさん

こんばんは

三人目ともなると多々なる経験有ってコチラも強い訳でして(笑)
でも・・・ なんやかんやで癒して貰ってマス ^^

家庭菜園は有りですよね。
将来的にもっと広げようとしてるのは秘密です
Posted by ひろきち at 2012年06月26日 20:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
収穫祭
    コメント(6)