ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月02日

夏旅沖縄  DAY-1 



*  2012.07.26 ( THU )  皿の上の自然  * 




ではでは、楽しかった夏旅沖縄レポをボチボチ進めていきます

夏旅沖縄  DAY-1 
( SONY α550  DT 35mm F1.8  SAM )




旅の醍醐味は何やろね? 先日読んだ雑誌で旅の醍醐味について色々書いとりました。
人それぞれ色んな答えが有ってどれも正解やと思います。
自分にとって旅って何やろな? と考えると・・・
まだ答え見つけられてませんが旅行が楽しいって事は間違いないわけでして。
ま、深く語らず・・・ ( 笑 )  楽しかった我が家の夏旅記のはじまりです
興味有る方はごゆっくり~









今年の旅行は去年の日程とほぼ同じですが違うのは出発する月でして去年は8月の26日に出ました。
ちょうど1ヶ月違いの旅行になりますが台風の事考えるとなるべく早い時期に行くのがセオリーかと思います。
ただ楽しみが早く終わってしまいワクワクしながら待ちわびる夏が短いってのは少し寂しいですな・・・
今まで何度か夏の沖縄に訪れてますが幸いにも台風と鉢合わせした事が無く今回も帰ってきた後台風が発生し、沖縄の神様は我が家に微笑んでくれてるなと勝手な解釈してる日々です




沖縄一日目。
昼の飛行機で殆ど移動日って感じになりますが現地着いて車走らせ予約してたところでディナーしてきました。
沖縄行くなら必ず立ち寄りたい所で今回も最高のおもてなしを受けてきました










夏旅沖縄  DAY-1 
夏旅沖縄  DAY-1 
相変わらず飛行機は好きになれません。
鉄の塊が大勢の人間と荷物載せて飛ぶんやから冷静に考えても凄い事でしょ
今日海猿の映画見てきましたが旅行後でよかったなぁ~ って・・・










夏旅沖縄  DAY-1 
夏旅沖縄  DAY-1 
今回は極限に荷物を減らしたためレンズも35mm 単焦点のみの撮影です。
モチロン三脚も家に置いてきました。
DT35mm F1.8 SAM このレンズはSONYレンズ群のなかでも “ 始めてレンズ ” っていう所に位置付けられており初心者用の安価なものですが値段の割には描写力が良くて評価もかなり高いレンズでお気に入りの1本です。 いっても単焦点なので撮れなかった絵 ・ 表現できなかった絵も有りますが逆に言えばF値1.8 のコイツでしか撮れない絵もあるわけでして一期一会の沖縄撮りも楽しんできました。









夏旅沖縄  DAY-1 
夏旅沖縄  DAY-1 
那覇空港着くと凄い観光客の数です
暑い沖縄がごった返す人で更に暑苦しいですがそれもひっくるめて沖縄好きです。
最初の作業はレンタカー屋で車借りる手続きです。
わナンバーの車達が待ち構えてます













夏旅沖縄  DAY-1 
予約まで少し時間あったんで近くの観光スポット 真栄田岬
綺麗な海と普通に米軍飛行機が飛んでるのがらしくて来た気になります















夏旅沖縄  DAY-1 
そして最初の沖縄ご飯は数ヶ月前に予約してた 皿の上の自然 で食事してきました
前回の旅行で大ファンになってしまい今回も家族構成と年齢 ・それに今回は好き嫌いを少し伝えて後はお任せです。
なんといっても “ 完全予約制 メニューの無いビストロ ” ですから












夏旅沖縄  DAY-1 
夏旅沖縄  DAY-1 
シェフ 那須あきゆきさんが作りだす料理は素敵で食べるのもったいないです。
写真2枚目は最初のプレートで、この後見た目鮮やか食べて感動の料理が次々運ばれてきました。
写真撮りましたがソレは我が家の宝物っちゅー事で秘密です。
コンシェルジュの陵々さんも気さくで優しくて約2時間のディナーを楽しみました。








夏旅沖縄  DAY-1 
夏旅沖縄  DAY-1 
隠れ家的で居心地良い空間  皿の上の自然 
見た目恐い感じの那須さんもメチャ優しくて子供と沢山遊んでくれました。
三女見て僕に 「 下さいよ 」 なんてジョークまで。 もちろん「 駄目です 」 とお断りしました ( 笑 )
次回も訪れますんで宜しくおねがいします。













夏旅沖縄  DAY-1 
ホテルにチェックインしたのは21時過ぎてました。
運転あったのでもちろん朝から呑んでません
部屋入ってキンキンに冷えたオリオンビールを秒殺しました。
さぁ、沖縄旅行の始まりです









同じカテゴリー(沖縄旅行 2012)の記事画像
夏旅沖縄 最終日
夏旅沖縄  DAY-4   
夏旅沖縄  DAY-3
夏旅沖縄  DAY-2 
夏旅沖縄
同じカテゴリー(沖縄旅行 2012)の記事
 夏旅沖縄 最終日 (2012-08-09 07:50)
 夏旅沖縄  DAY-4    (2012-08-08 23:09)
 夏旅沖縄  DAY-3 (2012-08-05 22:48)
 夏旅沖縄  DAY-2  (2012-08-03 12:03)
 夏旅沖縄 (2012-07-30 20:54)

この記事へのコメント
こんにちは。

夏の那覇空港はほんと人でごった返していますよね
でも空港に着いたらキターってな感じでテンションも上がります。

真栄田岬・・4年前に行った時ここでスノーケルみんなでしました
なつかし~あ~~やっぱり行きたいですね。沖縄!

完全予約制のお洒落なビストロは大食いの我が家には
もったいないかな(^ ^;)
でも行ってみた~い♪
Posted by MamuMamu at 2012年08月03日 11:41
> Mamu さん

こんばんは

真栄田岬はきれいですよね
我が家も三女がもう少し大きくなったらココで泳いでみたいなって思ってます。
きっと感動するやろね
皿の上の自然は少し緊張する雰囲気だけど料理が素晴らしくてオススメです
新鮮沖縄素材をフンダンに使ってる見事な料理はココでしか食せないワケでして一見・・・ いやっ、一度食べる価値はありますよ~
Posted by ひろきちひろきち at 2012年08月03日 19:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏旅沖縄  DAY-1 
    コメント(2)