ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月22日

赤穂牡蠣キャン




冬の味覚いうたら牡蠣は外せません

赤穂牡蠣キャン




めちゃくちゃ好きでして赤穂海浜公園オートキャンプ場で牡蠣キャンプしてきました













兵庫県の南西部から岡山県東部の瀬戸内海沿岸は名産地でして寒くなり始めると恋しくなるのが牡蠣です。
先ずは岡山県の日生まで足運びご当地グルメのカキオコから始まりです。
カキオコ → 牡蠣のお好み焼きで岡山は日生のご当地グルメです

赤穂牡蠣キャン
赤穂牡蠣キャン
同行者のまっつんクン行きつけのお店は既に大行列やったんで諦め、偶然通りかかった役場に入りお尋ねしました。
田舎の穏やかな漁港にある昼下がりの役場はそりゃもう忙しそうで沢山の職員がゾロゾロ集まってきて親切に親切にとても親切に教えてくれました(笑)
その中でも割かし若くてキレイなおねーさんオススメのお店に行く事にしました









赤穂牡蠣キャン
前回は酒をガッツリ楽しんだキャンプやったんで今回は飲みを抑えてパツンとキャンプを楽しむつもりでしたが・・・
昼から飲む大瓶スーパードライは最高ですな 
運転手のまっつんは・・・ 味っけの無いノンアルを寂し気に飲んどりました。






赤穂牡蠣キャン
キレイなお姉さんの言う事は素直に聞くもんです。
たとえ騙されてもそれはそれで有りですから (笑)

お好み焼き 『 もりした 』 さん
ご馳走さんでした














◆◆◆


赤穂牡蠣キャン
赤穂牡蠣キャン
兵庫県赤穂の坂越漁港でキャンプ用の牡蠣購入です
そして漁港から10分程のキャンプ場へ向かいました。


















赤穂牡蠣キャン
牡蠣キャンの聖地と言えば赤穂海浜公園キャンプ場です。
高規格とかそんなの関係有りません。
この日もキャンプ場は完全の貸し切りでまっつんと行くキャンプは今の所100%貸し切りです。















赤穂牡蠣キャン
赤穂牡蠣キャン
赤穂牡蠣キャン
設営終われば早速焼き焼き始めます













赤穂牡蠣キャン
旬を外で食すは最高でして美味しく頂きました












赤穂牡蠣キャン
陽が沈みシェル内に場所移し第二ラウンド、牡蠣の味噌鍋です。
今回は呑み抑えてガッツりキャンプ楽しむ予定でした。
もちろん写真も気合入れて撮るつもりでしたが・・・、 



三脚忘れてきとるしー (><)







赤穂牡蠣キャン
そんな訳で夜のカメラ遊びは諦めキャンプと食とノンビリと酒楽みました。











ですが、前日から不眠やったんで21時にはテントに潜り混みポテチンでした。
なんともまぁ・・・、貸し切りにも関わらず早寝する行儀のいいキャンパーですわ (笑)











赤穂牡蠣キャン
早寝早起きとはこのことです
朝は3時半に目覚めました。
すこぶる元気で快調でしたがあまりにも早すぎて真っ暗なんで二度寝しました。

・・・ で6時起き。
気持ち良い朝迎えました。
















赤穂牡蠣キャン
赤穂牡蠣キャン
帰路にもう一度寄り家族へのお土産購入。
またまた晩飯でたらふく頂きました







楽しいキャンプするには飲みすぎないっちゅー事が大事やなと実感しました。
年内もう一度行けるかどうか・・、
もし行けるなら・・・  もちろん酒は控えて三脚忘れずのんびりと楽しみたいものですな























同じカテゴリー(赤穂海浜公園AC)の記事画像
DAY in    赤穂海浜公園AC
同じカテゴリー(赤穂海浜公園AC)の記事
 DAY in 赤穂海浜公園AC (2012-03-25 20:52)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤穂牡蠣キャン
    コメント(0)