2010年09月26日
キッザニア
昨日の運動会の慰労を兼ねてキッザニア甲子園に行ってきました。

( SONY α350 DT 18-70mm F3.5-5.6 )
今回で2回目のキッザニア
前回の体験も有り自分なりの計画を立てたつもりでしたが
ナメテいました! キッザニアを
web 上では前日まで制限人数に満たしていなかったので今回も沢山のパビリオンで仕事が出来るのかなと思ったのは大間違いでした
親は4時起床。
速攻朝飯食って車中での子供の朝ごはん作って必要荷物を詰め込みます。
最後にセミフラットにした車に三人の子供を寝たまま運んで予定の5時30分前に家を出発です。
もちろん前夜は早くに就寝したのですが子供たちには関係のない様で・・・。

早朝のバイパスを一路東へ
現地到着は6時30分
家族を車に残し僕一人場所取りへ
たぶん1~3番位かなと思ってましたが7番目。
キッズ数で言えば、14・15キザニア番目でした。
あんたら、何時から来とるねん !? って感じ。
ちなみに開園・就業スタートは9時。
出だしからつまずいた我が家は、今日のキッザニアの波にも上手く乗る事が出来ず
手違いで待ち時間が増えたり読みを間違って無駄に時間を消費したりで
5つのパビリオンで終わってしまいました。


絶対に行きたかった お菓子工場でのハイユチュー作りと、ピザショップでのピザ作りはなんとか
ノルマクリアです。 費やした時間は… ( 汗
必死に頑張った親以上に頑張ったのは彼女達やけどね
今日も、嫁さんは殆ど三女の世話で手を取られ自分は写真よりビデオ係り。
集中して写真の方は撮れませんでしたが

ブティックのファッションショーでは・・・
やっぱり、見てて少し恥ずかしいけどやっぱり女の子やね~
キッザニアの風景を数枚




もっと沢山のパビリオンを経験させてあげたかったけど彼女達は今日を楽しみ・とても喜んでくれてました
ワイワイ言いながらの帰路も束の間

やっぱり疲れていたんやね
途中から熟睡でした。
でも一番エエ子やったのは三女かな
Posted by ひろきち at 23:06│Comments(4)
│★ キッザニア甲子園
この記事へのコメント
むおお、キッザニア恐るべし。
私も行きたいが、相当気合いがいりそうですな。
モノクロきれーええなー
私も行きたいが、相当気合いがいりそうですな。
モノクロきれーええなー
Posted by FX at 2010年09月27日 13:53
> FXさん
キッザニア
土・日は避けるべきですね。
なかなか面白いですよ
是非一度行って見てくださいね ^^
キッザニア
土・日は避けるべきですね。
なかなか面白いですよ
是非一度行って見てくださいね ^^
Posted by ひろきち at 2010年09月27日 19:40
頑張ってますな~
ここは絶対連れて行ってやりたいと嫁は言いますが・・・
待つの嫌い!
並ぶの嫌い!
人が多いの嫌い!
なヤーボーにはどうも・・・
今度うちの子も一緒に連れて行ってあげてください(笑)
ここは絶対連れて行ってやりたいと嫁は言いますが・・・
待つの嫌い!
並ぶの嫌い!
人が多いの嫌い!
なヤーボーにはどうも・・・
今度うちの子も一緒に連れて行ってあげてください(笑)
Posted by ヤーボー at 2010年09月30日 09:09
> ヤーボーさん
こんばんわ
絶対に平日に限ります
が、平日は学校が有るし・・・
子供のために頑張りましょう ^^
こんばんわ
絶対に平日に限ります
が、平日は学校が有るし・・・
子供のために頑張りましょう ^^
Posted by ひろきち
at 2010年09月30日 22:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。