2009年11月09日
鶏籠・的場
11月9日(月) 一人で龍野の 鶏籠山と的場山に登ってきました

本当は違う山に登る予定でしたがパートナーになる予定のK原クンにフラレちゃってね・・
お仕事ご苦労様です

龍野山公園に車をとめて
先ずは 龍野神社 にて 独り寂しく安全祈願

登り始めて割と早くに 鶏籠山に・・・
と、言っても結構体力使ってますw~ (; ̄д ̄)ハァ↓↓



ちとばかり 鶏籠山頂 ・古城跡にて休憩しましたが眺望は良くありません 。
久々の山でヒザにきてます (o´Д`)=з プルプル~
情けない
正直このまま帰ろう かと思たわけですが今日の目的は、 的場山 に決めていたので再出発です

見える鉄塔が的場山の頂上です



まだかいな~
汗だく & 脚がぁ… プルプル



疲労に比例して目的地は近くなってきます・・
コレが実感できなければ山登りは出来ませんw

ヘロヘロになりながらなんとか登頂。


山頂にある鉄塔はこう云うものらしいです、始めて知りました



山頂には 「 的場山登山会 登山記録帳 」 がありました。
毎日沢山の人が登ってます

山頂で 飯にしました。
普通のカレーうどんも山のてっぺんで食べるとたまりませんな

山頂で一時間ほどのんびりと休日を満喫しました
なんにも有りませんが好きな時間です。
が、下山時は足腰ガクガク・膝プルプルで泣きながら下山してまいりました。
情けないですわ

鶏籠山・的場山
実はまだまだ続きの路が有るわけです。
本日はホンの一部みたい
体力つけて次回は完全制覇・縦走やね
Posted by ひろきち at 22:55│Comments(2)
│的場山
この記事へのコメント
すんませんでした~w
PCで見てるんですがちゃんとしたブログですねぇw
装備も何もない僕が行けば足手まとい決定ですね
また行きましょうね!
PCで見てるんですがちゃんとしたブログですねぇw
装備も何もない僕が行けば足手まとい決定ですね
また行きましょうね!
Posted by k原 at 2009年11月12日 20:35
> K原くん・・
21・22・23日のキャンプの行き先はきまりましたか?
決まったら、行き場所を教えて下さいネ
前回の南光町自然観察の森みたいに
背後から急に 『 オッス (o゚▽゚)ov 』
なんて、言いませんから~ (゚ロ゚;)キェーッ!
21・22・23日のキャンプの行き先はきまりましたか?
決まったら、行き場所を教えて下さいネ
前回の南光町自然観察の森みたいに
背後から急に 『 オッス (o゚▽゚)ov 』
なんて、言いませんから~ (゚ロ゚;)キェーッ!
Posted by ひろきち
at 2009年11月15日 17:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。