2011年11月11日
南光町自然観察村
11月9日(水)から1泊で南光町自然観察村へ

( SONY α550 DT 16-105mm F3.5-5.6 )
今回はSOLOキャンって事で久々にコイツで寝てきました
キャンプ場は平日で完全貸し切り状態。 飲んで食って色んな話ししてホント楽しい秋キャンプでした
◆◆◆ DAY-1 ◆◆◆

半年程、部屋の片隅で静かに眠ってましたが久々に開放させてあげました。
う~ん、やっぱこのエロいカラーリングは何度見ても良いモンでしてニヤケちゃいますな

本日の宿が完成
一人じゃホント贅沢すぎるお宿なんですが・・・ エヘヘ
カンガルースタイルってのも考えたけどやっぱフライ掛けたいんでその考えは却下です。
大空の下ドドーンと張りました

時間はタップリ有るのでパシャパシャ撮りながら設営です。
設営後はお決まりの乾杯。

ピンの甘い写真ですみません・・・。


今回は 「 寸足らず星人さん 」 が上質な肉とウマイ焼酎を持って来てくれました。


乾杯後、即焼き焼きタイム突入。イイお肉なんもんで焼き方も色々変えてブルーレアにミディアムレアに。。。
味付けはほんとシンプルに黒胡椒で食べたり粗引き胡椒で食べたり、お気に入りの宮古島のパウダータイプの雪塩で食べたり。
外で食べれば旨いは言うまでも無いけどね、、物が良いからホントウマイのなんの! 最高なる一品ありがとうございましたー
ウマ肉食べた後は土鍋で味噌味の豚シャブ。 熱々の鍋もコレまた言う事無しですわ。
外メシは美味いワ 酒はすすむワ で久々リミッター解除の日となりました・・・。
今回は対流型ストーブRB-25Bを持ち込んでいたのでシェル内はポカポカ、2人使用なモノで空間を広々と使えてホント贅沢キャンプでした。
楽しい話しは最高の肴になるもんだから酒がキャパを越えちゃってね (笑)
最後の方はあんまり覚えて無いけど、、、日が変わる前にはサンクタムに潜り込み酒没でした。
・・・ 夜遅くまでキャンプ場でワイワイ言うのは良い事じゃ無いけど、誰も居ない100%貸し切りだったのでチョットばかりワイワイしちゃいました。勿論、他のキャンパーが居れば控えなければいけない行為だって事は承知しとります。幾ら離れてても静かな夜は結構聞こえるモノで自身もファミキャンで何度か嫌な思いをしてるモノだから余計やね。
酒は恐いモノだから、気の合う人間とキャンプに行くのは控えた方が宜しいかと・・ ( 笑 大所帯もヤバイよね
・・・キャンプは好きですが大所帯で騒がしいキャンプは嫌いです。
◆◆◆ DAY-2 ◆◆◆
朝7時半、、、 「 風呂いきましょうや~ 」 の声で目覚めました。
南光町自然観察村キャンプ場の目玉施設の一つはこのお風呂。入村中で有れば清掃時間を除いて無料で何度も入浴する事が出来るスペシャルなお風呂です。
昨夜のアルコールでボ~としてる体に冷えたウーロン茶を流し込み朝風呂入ってほぼ復活。

残り汁を少しばかり味付けし直しウドンと残り野菜をブチ込んで朝からまたまたウマ外メシをガッツリ食べて完全復活。
大量摂取アルコールはどこかに飛んでいきました


星人サンのお宿。
彼は車中泊でした。
最近は少しばかりキャンカーが気になっているので彼の車は参考になりますな。

前回は大野山で豪雨・霰・雪に降られてフライの機能が弱ってきたかなー、って思っていましたが
何もしてないのに今回は驚く程弾きまくってました・・。
これからも現役で頑張って貰いたいんでコレくらいで驚いてちゃダメやね。
幕は家に帰ってから手入れするので乾燥を待たずボチボチと片付けました。
星人さんとは10数年振りのキャンプでしたが過去に負けず劣らず楽しいキャンプが出来ました。
年末年始、時間が取れたらまた行きましょう。
・・・ 次回も (肉) よろしくです ( 笑
Posted by ひろきち at 23:49│Comments(4)
│南光町自然観察村
この記事へのコメント
初めまして。
Chikaと申します。
Blogの新着よりきました。
使用されているテントはMarmot Sanctumでしょうか?
僕もSanctumを持っていて、あまり所有されている人が少ないため、
思わずコメントをさせて頂きました。
昔のMarmotの製品はカラーリングが絶妙ですよね。
記事にも書かれている通り、今のモデルにない絶妙なエロさがあります。
これからも大事に使いたいですね。
所で、ご自宅に帰られて手入れをすると書かれておりますが、
どのような手入れをされていますか?
僕のSanctumは、最近フライの裏が若干張り付き気味で、
ちょっと気になっておりました。
表面の水弾きはまだまだ健在ですが、メンテは必要でしょうね。
差し支えなければ教えて頂けると幸いです。
今後もBlog更新楽しみにしております。
Chikaと申します。
Blogの新着よりきました。
使用されているテントはMarmot Sanctumでしょうか?
僕もSanctumを持っていて、あまり所有されている人が少ないため、
思わずコメントをさせて頂きました。
昔のMarmotの製品はカラーリングが絶妙ですよね。
記事にも書かれている通り、今のモデルにない絶妙なエロさがあります。
これからも大事に使いたいですね。
所で、ご自宅に帰られて手入れをすると書かれておりますが、
どのような手入れをされていますか?
僕のSanctumは、最近フライの裏が若干張り付き気味で、
ちょっと気になっておりました。
表面の水弾きはまだまだ健在ですが、メンテは必要でしょうね。
差し支えなければ教えて頂けると幸いです。
今後もBlog更新楽しみにしております。
Posted by Chika
at 2011年11月12日 10:47

> Chika さん
はじめまして & こんばんわ
サンクタムを持っておられるようで、勝手ですが
仲間が増えたみたいでとっても嬉しいです。
僕の知ってる中でサンクタム所有者は二人居て、お一人はブログを通してコメントさせて貰ったりコメント頂いたりの “ W ” さん。
もうお一方はワンコちゃんと素晴らしいアウトドアライフを楽しんでおられる人。
ホント、御ふた方ともめちゃカッコ良くて僕も負けてられない!って思っているのですが足元にも及びません ( 汗
写真もコレマタ、ヒックリ返る程上手で有る意味僕が写真にハマったのもこの人達のせい・・・? って言っても過言じゃないかも。
・・・ ドウモスミマセンね。 ツマンナイ話しを・・。でも僕にとっちゃ、このテントには色んな×2 想いが込められている訳でして。
手入れの件ですが、特別な事はしてません。
ただ、皆さん良く 「 乾燥撤収しましたー 」 なんて言ってるんだけど
僕は現地じゃ出来ない芸だと思う人間でして、家に帰ってきてから濡れ雑巾で汚れをキレイに拭き取って100%完全に乾燥させてるだけなんですよ。
フライの裏の張り付きも、不完全乾燥が一つの要因かもしれませんね。
乾燥後はキレイなブルーシートの上でキレイに畳んで密封ケースに乾燥剤入れて保管しています。何かを塗ったりとかは今の所してないんですよ。
ある意味、帰ってきてからの方が断然忙しんだけど (笑)、それもひっくるめてが camp って思ってるんで苦にはなりません。
・・・ 答えになってなくてスミマセンね。
また、遊びに来てくださいね。
サンクタムのブログも待ってまーす ^^
はじめまして & こんばんわ
サンクタムを持っておられるようで、勝手ですが
仲間が増えたみたいでとっても嬉しいです。
僕の知ってる中でサンクタム所有者は二人居て、お一人はブログを通してコメントさせて貰ったりコメント頂いたりの “ W ” さん。
もうお一方はワンコちゃんと素晴らしいアウトドアライフを楽しんでおられる人。
ホント、御ふた方ともめちゃカッコ良くて僕も負けてられない!って思っているのですが足元にも及びません ( 汗
写真もコレマタ、ヒックリ返る程上手で有る意味僕が写真にハマったのもこの人達のせい・・・? って言っても過言じゃないかも。
・・・ ドウモスミマセンね。 ツマンナイ話しを・・。でも僕にとっちゃ、このテントには色んな×2 想いが込められている訳でして。
手入れの件ですが、特別な事はしてません。
ただ、皆さん良く 「 乾燥撤収しましたー 」 なんて言ってるんだけど
僕は現地じゃ出来ない芸だと思う人間でして、家に帰ってきてから濡れ雑巾で汚れをキレイに拭き取って100%完全に乾燥させてるだけなんですよ。
フライの裏の張り付きも、不完全乾燥が一つの要因かもしれませんね。
乾燥後はキレイなブルーシートの上でキレイに畳んで密封ケースに乾燥剤入れて保管しています。何かを塗ったりとかは今の所してないんですよ。
ある意味、帰ってきてからの方が断然忙しんだけど (笑)、それもひっくるめてが camp って思ってるんで苦にはなりません。
・・・ 答えになってなくてスミマセンね。
また、遊びに来てくださいね。
サンクタムのブログも待ってまーす ^^
Posted by ひろきち at 2011年11月13日 00:41
こんにちはー
サンクタム所有者のうちの一人です(笑)
お褒めいただいてありがとうございます・・・
嬉しいですね^^
Chikaさんはボクのところにも遊びにきてくれてるんですよ〜
サンクタムユーザーが増えて嬉しいです^^
このところBパパさんだったり自分だったりひろきちさんだったり、
サンクタム張った記事が連続してますね(笑)
ボクのもフライの裏側が若干張り付き気味です。
先日めっちゃ久々にフライを出したらそんな感じでしたね〜
たまには張ってやらないとダメですね
それにしても肉が美味そうで美味そうで・・・><
サンクタム所有者のうちの一人です(笑)
お褒めいただいてありがとうございます・・・
嬉しいですね^^
Chikaさんはボクのところにも遊びにきてくれてるんですよ〜
サンクタムユーザーが増えて嬉しいです^^
このところBパパさんだったり自分だったりひろきちさんだったり、
サンクタム張った記事が連続してますね(笑)
ボクのもフライの裏側が若干張り付き気味です。
先日めっちゃ久々にフライを出したらそんな感じでしたね〜
たまには張ってやらないとダメですね
それにしても肉が美味そうで美味そうで・・・><
Posted by wataru at 2011年11月14日 11:39
> wataru さん
こんにちは ^^
サンクタムの3連記事。 僕も笑っちゃいましたー
偶然って面白いですね。
モチロン御存知ですよね。“ Bパパさん ” 。
イヤイヤホント wataru さんも Bパパさんも凄いっス。
先週末も出動だったんでしょ? パビで!
ナチュブロガーさんの記事に出てましたよ ( 笑
ストーカーじゃ無いんだけどwataruさんの行動は
他の人の情報から判っちゃいます(笑笑) & 相変わらず目立っていますね
パビ×パビ。
記事楽しみにしときまーす ^^
こんにちは ^^
サンクタムの3連記事。 僕も笑っちゃいましたー
偶然って面白いですね。
モチロン御存知ですよね。“ Bパパさん ” 。
イヤイヤホント wataru さんも Bパパさんも凄いっス。
先週末も出動だったんでしょ? パビで!
ナチュブロガーさんの記事に出てましたよ ( 笑
ストーカーじゃ無いんだけどwataruさんの行動は
他の人の情報から判っちゃいます(笑笑) & 相変わらず目立っていますね
パビ×パビ。
記事楽しみにしときまーす ^^
Posted by ひろきち at 2011年11月14日 14:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。